無料査定・お問い合わせ

小型の発電機は日本全国宅配買取可能。
現在、大型の発電機は近場のみの買取対象となっております。

営業時間 10:00-17:00 土日祝定休
※無料査定フォームからの買取査定依頼は年中無休(365日24時間)受付

発電機の手入れ方法
2017年2月26日

発電機の手入れ方法ですが、それほど難しい対応ではないので、誰でも簡単に行える手入れから順に案内させていただきます。

まず、エンジンですが月に1回程度で動かすようにしておけば、それだけでも安定した状態で動くようになります。何度も動かすようにしたほうが、よりエンジンの調子が良くなるのでは?と思われている人もいるの ですが、このような対応を行ったとしても、エンジンの動きが安定するわけではないので注意してください。大事なのは回数ではなく時間です。エンジンを動かした後は、10分程度で稼働状況が悪くならないかチェックしましょう。エンジンというのは、長く動かすほどにアイドリングなどが不安定になりやすいです。ですが、長く動かしていない発電機の場合は、もしかするとオイル、バッテリーに問題があり、アイドリングなどが不調となっているのかも知れません。

なので、安易にこのタイミングで発電機の分解を行ってしまわないようにしましょう。分解を行ってしまうと、かえって調子が悪くなってしまうこともありますし、重要な部品が外れたままで放置されるケースもあるからです。部品によって は見失いやすいものもありますし、取り付けなかったとしてもエンジンが稼働することも多いです。そのため、そのような部品の存在そのものを忘れてしまうケースもありますので、分解について詳しくない間は取り外しを行なわないほうが良いでしょう。

また、オイルについてですが発電機、自動車ともにオイルはすべて交換したほうが効果的ということを覚えておいてください。自動車と同じで、発電機も汚れているオイルがわずかながらに残っていると、アイドリングなどが不安定になることもありますし、異音、異臭が目立つケースも少なくありません。なので、完全にキレイな状態に戻すためにも、オイルは継ぎ足しではなくすべて交換することが大事であると理解しておいたほうが良いのです。ま た、オイルはゆっくりと注いだほうがエンジンに対して優しいことも覚えておきましょう。

発電機の手入れ方法

当店の宅配買取の安心ポイント

お客様が安心して買取できるようにサービスを実施しています。

宅配買取の安心ポイント
  • 日本全国対応の宅配買取
  • 事前に買取価格を提示
  • 最短で即日入金
発電機買取

宅配買取の手順

簡単、3ステップで買取が完了します。まずはお気軽にお問合せ下さい。

宅配手順1
①査定依頼・買取依頼無料買取査定フォームから売りたい商品についてお知らせ下さい。専門のスタッフが現在の相場などから適正金額を算出し、ご連絡します。
宅配手順2
②梱包・発送金額にご納得いただけたら、商品と必要書類をお送りください。
宅配手順3
③買取金額確定・お振込み実際の商品を検品させていただき、最終買取金額をご連絡します。最終買取金額にご納得頂けましたら、買取代金を送金いたします。